わたしの家は、毎年、季節になると、ツバメがやってくる家で
今年もいつものように、ツバメがやってきて
可愛いヒナが5匹も生まれておりました。
朝、玄関の扉を開けたら、1匹、つばめのヒナが、
ピーピーと鳴いて下に落ちてました。
脚立を持って来て、すぐ、元の巣に戻しましたが・・・
その翌朝、今度は、3匹下に落ちて、2匹はピーピー鳴いてて
1匹は、もう、死んでました。
しかも、死んだヒナも、落ちて鳴いてるヒナも
頭のてっぺんの毛がむしられてて、赤い皮膚が見えてます。
どうしたん?
なんで?
何が起こったん?
一応、我が家のツバメは、猫やカラスやへびとかに襲われないように
巣の周辺につっかえ棒でネットをかけています。
なので、猫やカラスが襲ってくることは考えにくいし、
へびも見たことないし・・・
死んでしまった子は、庭に埋めて埋葬。
落ちたヒナ2匹は、また、速攻で、元の巣に戻し
しばらく、物陰から観察してました。
そしたら、どうも、ヒナの上に、
踏んづけるように乗っている大人のツバメがいてて
どうも、そいつが、ヒナの頭をむしっているようです。
くちばしに、毛がついています。
えーーーっ!!
ツバメが天敵????
あれ?
前に居てたお父さんツバメは、どこへ?
お母さんツバメは、どこ行ったん?
今、攻撃してるオスツバメは、なにもん??
もう、何がなんだか、わかりません(´;ω;`)ウッ…
2匹、巣に戻したものの、頭の毛をむしられ
しかも、目の前で、また、さっき戻したヒナの1匹を
つついて、巣から落としました。
もう、我慢できません!!
落ちたヒナを保護し、そして、残りのヒナも保護することにしました。
最初に落とされた2匹のヒナは、傷だらけで、弱々しく
他の2匹は、元気で、ピーピー餌くれ!!と鳴いています。
大きな入れ物(元々、亀が居てた入れ物)に、
新聞紙をさいて、敷いて
4匹とも入れていたのですが・・・
なぜか、4匹とも大きいスペースがあるにもかかわらず
くっついて寄って行き、弱々しい2匹の上に、乗っかって行くので
間に、登り木のような仕切りをはさんで
2匹づつに分けて、保護していました。
大急ぎで、ホームセンターに走り
ネットで探してツバメの餌に適しているらしい物
ミルワームをゲット!!
価格:236円 |
色々、情報を検索していたら
ミルワームだけだと栄養が偏るということで
すり餌購入。
NPF エクセル プロバード スリエペレット 3分 120g 鳥 フード 餌 えさ すり餌 関東当日便 価格:291円 |
すり餌に関しては、わたしのは、粉で
お湯に溶かして、よく混ぜて
スポイトとかで吸って
くちばしに放り込む・・というやつでしたが・・・
これが、超面倒くさい!!
ので、ここで紹介した「そのまま使えるペレットタイプ」
こんなんあったんですね~・・・
絶対、こっちの方が、良かった!!
そして、ミルワームを与えるときに
ゼリーにまぶして与えると良いかと
追加で買っちゃいました!!
ナチュラルペットフーズ(株) エクセル 和鳥のゼリー 10個 小鳥 和鳥フード フード 4932804315201 {SK} 価格:991円 |
今日は、どうしても午後から出かける用事があったので
家に放置しておくわけに行かず
朝、保護したヒナを、大きい入れ物に入れて
連れて出て来ていました。
後部座席に息子を座らせていて
息子のひざの上に、入れ物を乗せて
ヒナに餌を与えてくれるようお願いしました。
早速、ミルワームをゼリーまぶしにして
ピンセットで、あげてみたら
元気な方の2匹は、ピーピー言いながら即食いつき!!
だけど、元気のない方のヒナは
あまり食欲がなく・・・
ちょろっと食べただけで
その後は、くちばしを開けず、じーっとしているだけ・・・
隙間に餌を与えて、色々、用事を済ませ、
弱ってる2匹のことが気になりながら
急いで、家に帰って来ました。
が、家に戻る前に、1匹は、もう動かなくなっていて
家に帰って来てからも、弱っていた残りの1匹も
動かなくなってしまい・・・
あっという間に、2匹とも、死んでしまいました。
頭の毛がむしられて、傷だらけのコでした。
悲しみながら、最初のコと同じ場所に、2匹のコを埋葬して
残りの2匹のコに、せっせと餌やりをして
夜を迎えました。
明るくしてたら、眠れないだろうから
あまり寄らない一階の和室で一晩過ごさせ
朝は、早くから、起きないと!
と気合を入れて・・・
朝5時半!!!
速攻で、和室にのぞきに行ったら
1匹が、ちょっと弱々しくなっていましたが
2匹くっついて・・・というより
1匹の上にもう1匹が乗ってる感じで
寄り添っていました。
なんで、元気な子が弱ってる子に上に乗るんかな~
そんなことを考えながら
とりあえず、エサやりをしましたが
1匹はもう、全然、食べなくなっていて
もう1匹の方のヒナには、欲しがるだけエサを与え
出かける用意をしました。
どうしても、ツバメのヒナは、連れて出る訳には行かず
(義父の葬儀の日でした・・・)
ネットで、色々調べたら
20分置きぐらいに、エサを与えないと、いけない
そんなことを書いてるところを見つけ
これは、家に、べたーっと居てられる人間でないと
ツバメのヒナを育てるのは、難しいなぁ~・・・
一所懸命、色々考えて・・・
元のツバメの巣のすぐ近くに、入れ物ごと置いて
親が見つけて、エサを与えてくれたら、いいなぁ~
・・・と考え・・・
ツバメくらいしか出入り出来ないように
入れ物のフタを開けて、あと、ゼリーやミルワームの入れ物ごと
中に置いて、出かけることにしました・・・
出るタイミングで、弱ってるヒナが、
動かなくなっているのを確認しました・・・
葬儀の間も、気がかりでならず・・・
火葬終わり、速攻で、家に帰り
動かなくなってたコを、また、
他のコが埋まってる同じところに埋葬しました。
息子が埋葬する穴をスコップで掘りながら
「おじいちゃんは火葬で、ツバメは土葬で・・」
と、ぼそっと元気なくつぶやいてました。
上手いこと言うな。。
残った1匹も、そんなに元気はなく
頑張って、丸いカップ麺の入れ物のふちに立っていました。
(大きい入れ物の中に、カップ麺の器を切って低くして
その中にも外側にも紙くずをちぎって散らしたものを入れてました。)
風がきつくて、寒そうに、風に吹かれてて・・・
親が、エサをやりに来てた、という形跡は無さそうで
ゼリーの上に、敷いてた紙くずが、べったり乗ってて
ミルワームをつついた形跡もなく・・・
やっぱり、昨日ほど、元気がないなぁ~という感じ。
なんか、その様子をみて、ほんま親何してんねん(# ゚Д゚)
ムカつくな!!!
家に戻して、急いでエサを与えましたが
食べるけど、あまり食欲はなくて
そして、鳴き声も弱々しくて・・・
どんどん、元気なくなって行ってる感じ。
もう、ネットで必死で
どうしたらいいか
こうなってる時は、こうする
みたいな、検索を必死でして
自分が、あまりにも、無知だったことに
気がつきました。
ツバメのヒナは、寒がりだったんです!!
どうして、固まって寄り添うのかは
寒いのをしのぐために温め合ってたんだ・・・
38度から40度も必要だったんです。
そんなこととも知らず、外にそのまま
寒い風に吹かれたまま放置して
しかも、温め合う仲間はもういなくなってて、
1匹だけで、寒さに耐えて、立ってたんだ・・・
・・・と思うと涙が出て・・・
小さいカイロを引っ張り出して
カップ麺の入れ物の底に敷き
その上に紙くずを引き
それでも、まだ寒そうだったので
電気ヒーターをヒナに向けて、つけました。
そうすると、少し元気になってきたようで
小さい声だけどピヨピヨと鳴くようになりました。
でも、よく見たら、目が見えなくなってるみたいで
瞼が開かないみたい・・・?
また、急いで、ネットで調べたら
綿棒を塩水で濡らして瞼を拭いて
そのあと、目薬を・・・と書いてありましたが
目薬をつける勇気は持てなかったけど
塩水で濡らしたら、小さい目が開くようになり
良かった~~♪
さて、次は、何も食べたがらない・・・
くちばしを開けようとしないのです。
あの手この手で、開けようと試みますが
全然、ダメで・・・
そこで、またまたネットで検索しまくって
無理やりくちばしの端っこを挟んで
こじ開けて、口に餌を放り込む方法を
やってみることにしました。
可愛そうだけど・・・なんか口に入れさせないと・・・
そこで、↑で買ったすり餌登場!!
注入器のようなところに、すり餌を入れて
旦那にくちばしを強引に開けさせて
その隙に、注入器で、チューッと。
・・・放り込みました。
そしたら、大きい茶色くなったミルワームが
糞として、まるまま出てきたんです。
消化できなくて、体内で詰まってたのか??
よくよく観察したら、茶色いのってピンセットでつつくと
固いんです。
こんな固いの体内に入ってたら、消化しきれず、出てくるでしょ・・・
なんか、色々、勉強しました。
ミルワームは、茶色いのは、表面が固くなって
消化しにくいんだーーー!!
そのミルワームを出したら
急に、楽になったのか、エサを欲しがるようになりました。
良かった~(´ー`*)ウンウン
旦那が、ミルワームをあげるのを、ちょっと辞めよう、
しばらくは消化のよいすり餌だけにしようと、と提案があったので
ゼリーやらすり餌やらに、舵を切り
小さい入れ物に入れ替えて、夜を迎えました。
電気ヒーターは、睡眠に入る直前から目が覚める朝方まで
つけっぱなしで、行くことに(-ω-)/
さて、温かく過ごした夜を超えて、翌朝。
朝6時ごろ、下に降りてきたら
弱いけど、ぴぃぴぃっと、声を出して鳴いてるのが聞こえます。
やった!!
元気になったんやーーー!!
そして、昨日のように注入器をちらつかせると
口を大きく空けて、パクっと!!!
わーーーっ!!
元気になってるーーーー♪♪♪
すり餌とゼリーを一回ずつ口に流し込んで
それから、すぐに、こくこく、うとうとと眠り・・・
また、しばらくしてから、ぴぃぴぃと鳴いたので
注入器でエサをやろうとしたのですが・・・
今度はくちばしを開けません・・・
何度も挑戦するも、くちばしを開けません。
強引に流し込みたかったけど
主人は出ていて、手助けしてもらえず・・・
主人の帰りを待ちました。
もうすぐ帰ってくるはず・・・
ところが、間に合いませんでした。
いつの間にやら、ヒナは眠ってるように
息を引き取っていました。。。
ショックで
涙ぽろぽろ流しながら、また、庭に埋葬しました。
あっという間で、あっけなかった。
今回のことで、たくさん反省しました。
ヒナが落ちてたら、自分たちでなんとか保護しようと
考えたのは、間違いだったな・・・と。
全部のヒナを保護するんじゃなくて
せめて、元気なヒナ2匹は、
巣に置いといても良かったんじゃないか・・・
主人は、「何言うてんねん! あのまま巣におったら
傷だらけにされて、落とされて、
死んでしまうんやで!」と言うけど・・・
結局、あたしたちは、どの子も助けてあげれなかった。
ヒナのお世話に時間を十分にかけてあげれないとわかっていたなら
せめて動物病院に連れて行くか
鳥獣保護担当部署に電話して、相談すれば良かった。
反省しきりです・・・
ちなみに、お隣さんの玄関の照明の上に
巣も作らず、糞をそのまま垂れ流したまま
毎晩、帰ってくるオスツバメが居てて
お隣さんから、ずっと相談されてました。
「掃除したいし、照明もつけたいけど、どうしたらいいやろか。」と。
オスツバメは、自分で巣を一生懸命作って、
完成させたあと
メスツバメを迎えるって聞きます・・・
どうして、いつまでも、巣も作らへんねんやろうな~っと
首をかしげていましたが・・・
主人が、ネットで見つけてきた記事によると
よそのオスツバメが、カップルになって
幸せそうに子育てしてるツバメに嫉妬や妬みがあって
その巣とメスをぶんどるために、オスを追い出し
自分のコじゃないヒナも邪魔だから、落として
元々そこにいてたメスと交尾して卵を産ませるツバメが居てると・・・
最初のオスは、攻撃せえへんの~?と質問したら
最初のオスと後から来たオスと喧嘩して負けたんやと・・・
主人はそう、言ってました・・・・
お隣さんに
照明の上に帰ってくるツバメさん
まだ、帰ってくるん?と聞くと
最近、帰って来なくなったの。
どこ行ったんやろうなぁ~っと。
・・・・えぇ~~~・・・(~_~;)